新型コロナウイルス感染症に対する安全対策へのご協力のお願い
現在、世界各国で新型コロナウイルスによる感染症が発生しております。
中部さい帯血バンクでは、以前よりさい帯血移植による感染被害を防止するため、海外帰国(入国)後4週間経過していない方にはさい帯血提供をご遠慮いただいております。
2021年11月1日からは、さらなる安全対策として、下記のとおり臍帯血の受入を制限することとしましたので、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
- 海外から帰国して「4週間以内」の方
- 新型コロナウイルス感染症と診断された、または新型コロナウイルス検査(PCRまたは抗原検査)で陽性になったことがあり、症状消失後(無症状の場合は陽性となった検体採取日から)4週間以内の方
- 新型コロナウイルス感染症が疑われる症状があり、新型コロナウイルス検査(PCRまたは抗原検査)を受け、結果は陰性であったが、症状出現日から2週間以内かつ症状消失から3日以内の方
- 現在、発熱及び咳・呼吸困難などの急性の呼吸器症状を含む新型コロナウイルス感染症が疑われる症状や、味覚・嗅覚の違和感を自覚する方
- 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者とされ最終接触日から2週間以内の方(保健所からの連絡、もしくはCOCOAによる通知含む)
※「濃厚接触」とは、必要な感染予防策なしで手で触れること、または対面で会話することが可能な距離(目安として2メートル)で接触した場合を指します。